BODYトリートメント

人気のリラクシングコース

基本のBODYトリートメントは、アロマを使用しての手技によりお客様の体液(血液・リンパ液)の循環を良くします。(リンパは呼吸をしたり筋肉を動かすことで流れます・血液は心臓のポンプ機能で流れます。)それによって、身体が本来もつ力や美しさ、回復を図る力を取り戻す手助けをします。


BODYトリートメントの工程3つ


①尾骨・背骨の横にエッセンスを浸透させ、うつ伏せからスタートします。

(エッセンスを浸透させている場所は、神経と筋肉あるいは感覚を連絡する末梢神経を形成している場所です。疲れているとき、背中の感覚鈍くないですか、そこが鈍いと中枢から抹消に情報を伝える力が衰えます)




②背中がリラックスしたところでで仰向けになってみぞおち周辺を左回転でトリートメント

(左回転には「ゆるめる」「優しくする」という効果があります。気分が悪いときは、左回りに優しく撫でましょう。子供をほめるときや相手の気持ちを高めたいときは、右回転で撫でてみましょう。)




③最後に、鎖骨や脇のリンパを流し、足とお腹に温かいバンテージを巻きます。(バンテージとは伸縮性があり包帯のような布テープで圧迫しながら巻いて、下半身に滞っている血液やリンパ液を上半身に促進させます)体内の環境を整え、内側から浄化される至福の癒しをご体感ください。

0コメント

  • 1000 / 1000